くっさんの切磋琢磨 ~高知競輪アナウンサーブログ~

2025年03月26日
ぼうしパン

 先日の23日に終了致しました「第9回ウイナーズカップ・G2」戦は、古性優作が今回好気配の動きを見せていた寺崎浩平の仕掛けに乗ってシャープに追い込み栄冠を勝ち取りました。流れ的には、新山響平―...つづきを読む

2025年03月15日
単独は気楽?

 最近になってだいぶ気候の方も上がってきて春に向かって体調も良くなって来たような今日このごろですが、その分厄介な「花粉症」の時期を迎えこれは有り難くない季節ですね。最近は余り聞かなくなってきま...つづきを読む

2025年02月28日
すごい記録です

 今年早くも2月が終わろうとしております。春の訪れが近づいて来て欲しいところですが、まだまだという感じですね。しかし、今年ぐらい雪が多いのは近年ではあまり記憶になかったような気がします。特に日...つづきを読む

2025年02月12日
復調と好調

まだまだ寒さが続いている日本列島。特に日中と朝、晩の寒暖差が大きな印象です。
 前回で「OOは風邪をひかない」と明記しましたが、僕個人、遂に先週鼻風邪を経験してしまい、開催中の実...つづきを読む

2025年01月26日
嬉しい話題

 早いもので1月もまもなく終わろうとしています。1年で一番寒い時期ですが、何と日中の気温はビックリするような暖かさ。早い春の訪れを感じ取れますが朝、晩の冷え込みはまだまだ冬の寒さ。インフルエン...つづきを読む

2025年01月16日
盤石な古性

 今年も早いもので早くも半月が過ぎようとしております。何もない平凡な日々が続いてくれると願っておりますが、昨年元旦に起きた「能登半島地震」では大きな被害が発生いたしました。未だに復興には相当な...つづきを読む

2024年12月26日
栄冠は誰に

 今年も残すところあとわずかとなりました。今年は夏の猛暑日、そうかと思えば冬の到来の早い事で大雪の所も数知れず報告をされております。まぁ南国土佐に住んで居る僕にはそう影響は有りませんが、四国の...つづきを読む

2024年12月13日
安定感抜群

 12月も半ばを迎え今年も残す所はあと半月余りとなりました。本当に一年が経つのは早いものですね。年齢を重ねる事に早くなるなぁ~と感じ取ります。個人的には、実況生活40年以上が経過致し、この業界...つづきを読む

2024年11月26日
出場権を獲得

 朝、晩だいぶ冷え込むようになって、気温の方も急激に下がり始め、季節は秋を通り越して一気に冬の到来と言ったところでしょうか?特に競輪祭開催中の時に下がって来たような気が致します。どうぞ風邪など...つづきを読む

2024年11月16日
競輪祭へ向けて 

 11月半ばでも依然昼間は比較的暖かい日が続いております。季節は立冬を過ぎて暦の上では今は冬なのですが、まだまだ冬は遠いような気がします。朝晩の寒暖差は大きいので体調にはくれぐれも注意してくだ...つづきを読む

1 / 2212345...最後 »