2025年02月12日 (水)
まだまだ寒さが続いている日本列島。特に日中と朝、晩の寒暖差が大きな印象です。
前回で「OOは風邪をひかない」と明記しましたが、僕個人、遂に先週鼻風邪を経験してしまい、開催中の実況放送に迷惑をかけてしまいました。お詫びしておきます。皆様も体調管理には十分にお気を付けください。さて、今年になって記念競輪の開催が続いておりますが、ようやく2月21日から4日間「G1・全日本選抜競輪」が豊橋競輪場で実施されます。待ちに待った開催ですね。多分ですがこの時期になるとようやく春の訪れが近く成りそうな気がします・・・話は変わりますが、今月初めの4日~6日のF1小倉競輪でナイター開催が実施されましたが、高知期待の「田尾駿介」選手が優勝を飾りました。彼は昨年のペナルティの関係で1月は斡旋停止、今回が今年初出走となりました。初日は予選からのスタート4コーナーから内を俊敏に突いて頭に抜け、準決勝は吉本卓仁には屈しましたが2着をキープで決勝進出を決め、決勝戦で3コーナーから好タイムの捲りで久し振りの優勝を達成致しました。昨年末から動きが戻っている雰囲気が有りましたが、正直優勝とは思っていませんでしたが復調ですね。おめでとうございます。同じく5日~7日の我が高知競輪のF1戦は惜しくも決勝進出は成りませんでしたが「今村麟太郎」選手も好成績を残しましたのでお伝えしておきます。まず初日予選は徳島勢久田裕也、山形一気の3番手から外伸びての2着、準決勝は山田英明、和田圭の3着でしたが圧巻は最終日特選またも久田、久米良の徳島勢の3番手から今度は外鋭く強襲劇を見せ1着をゲットで今回好調な動きを見せました。最近は競走に幅が出来た感じで自在型に移行しつつ有ります。田尾と今村は111期の仲の良い同期生で加えて練習仲間共に静岡記念に出走予定。「復調と好調」な両選手は十分に狙えそうです。是非ご投票よろしくお願いいたします。