2025年03月26日 (水)
先日の23日に終了致しました「第9回ウイナーズカップ・G2」戦は、古性優作が今回好気配の動きを見せていた寺崎浩平の仕掛けに乗ってシャープに追い込み栄冠を勝ち取りました。流れ的には、新山響平―浅井康太の3番手から寺崎が捲り切り、単独で仕掛けた眞杉匠を捌いた古性の優勝となりました。地元地区での南関勢は郡司浩平―深谷知広―岩本俊介の並びで攻めましたが、上手く捌かれて見せ場無く終わった感じで、むしろ単騎で捲る真杉やビッグレース連続決勝進出の村田雅一が着順は良かった結果となりました。意外にも古性のG2制覇は初めてとかやっぱり現在競輪ナンバーワンはやはりこの男ですね。おめでとうございます。
さて決勝戦のレースを見ていてCSキャスターの服部佳代子さんが「このレースを持ちまして実況放送の鈴木佳文さんが卒業されます」と聞きましてビックリしました。20数年間されたそうですが残念です。まだ出来るとは思いますが・・・実況放送最長老の僕はまだ頑張る予定です。本当にお疲れ様でした。
さて全国各地で桜の開花宣言が発表されましたが、我が高知県は今月末が見ごろとか?きっと綺麗に咲き誇る事でしょう。その桜に合わせて記念レースG3が開催されます。日程は4月3日(木)~6日(日)の4日間でSS班が何と6名出走予定です。(皆様出走してくれるかなあ?)古性―脇本雄太の近畿両者が中心ですが、眞杉―平原康多の関東コンビに、清水裕友や新たにSS班となった犬伏湧也が配分されています。他にも山口拳矢、新田祐大、森田優弥、松井宏佑、山崎賢人など豪華なメンバーが名を連ねています。是非本場へのご来場をお待ち致しております。
最後に今回のポスターはちょっとユニークでして「ぼうしパン」がモデルです。これは多分高知県しかない食べ物です。どちらかと言えば「カステラ」に近いような味付け帽子の縁取りが甘く絶品です。中の部分はおそらく何も入ってないと思いますが、これもなかなか美味です。是非ご賞味してみては如何でしょうか?なお開催最終日は、ぼうしパンのプレゼントも先着順でご用意しているとか、早めのご来場をしてくれると幸いです。