くっさんの切磋琢磨 ~高知競輪アナウンサーブログ~

2022年03月13日
ことわざあれこれ

 1年は12ヶ月しかありませんが、早いもので3月も半ばを迎えようとしております。本当に月日の経つのは早いものです。全国的にも言われているとは思いますが、高知の言葉で言えば1月はいぬる(帰る)、...つづきを読む

2022年02月25日
地元4人衆

 23日に終了いたしました今年最初のGⅠ全日本選抜競輪は、昨年グランプリの覇者「大阪・古性優作選手」が、先行する太田竜馬、松浦悠士(四国・中国)を強烈な抜け出しで、早くも暮れの平塚グランプリの...つづきを読む

2022年02月12日
地元の選手

 2月に入って再び全国で新型コロナウイルスの感染者が続出、驚異の人数が出ております。このあおりを受け、高知競輪も9日に最終日の開催を予定していたレースが中止を余儀なくされました。お客様にはご迷...つづきを読む

2022年01月26日
春近し?

 早いものでもう1月が終わりを告げようとしております。今月は全国で記念競輪開催が5回ありますが、その最後が27日(木)~30日(日)まで開催の「高松記念・玉藻杯争覇戦」レースです。今年最初の四...つづきを読む

2022年01月20日
今年もよろしく

   遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もくっさんの切磋琢磨を宜しくお願いいたします。新しい年を迎えて早々に「コロナ」とりわけ「オミクロン株」が全国で多発傾向となってきました...つづきを読む

2021年12月29日
良い思い出

 今年も残す所あとわずかとなりました。2021年も「新型コロナウイルス」で始まり、感染者は減少傾向ではありましたが、ここ最近「オミクロン株」が徐々に出ているのはやはり恐怖ですね。皆様もどうぞお...つづきを読む

2021年12月12日
嬉しい話題

 今年も残すところ後少しとなりました。もう2年以上も続いている「新型コロナウイルス」もようやく感染者の減少傾向が見られていますが新しく現れた「オミクロン株」の猛威が不気味になってきて日本でも現...つづきを読む

2021年11月28日
グランプリメンバー

 先日の23日に終了いたしました「第63回朝日新聞社杯競輪祭GⅠ」。6日間の長丁場で実施されました。これで年末の「KEIRINグランプリ」出場者が正式に決定となり、決定したメンバーでの争いとな...つづきを読む

2021年11月15日
頑張れさくら!

 11月も半ばを過ぎて朝・晩はめっきりと寒くなって冬の訪れが近づきつつあります。
 さて、競輪も今は完全にネットの時代で、特に夜の売り上げは好調が続いております。今年最後のGⅠ「...つづきを読む

2021年10月28日
波乱続出

 先日終了致しました「GⅠ第30回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント」は約4年ぶりに関東の実力者「平原康多・87期」が見事な優勝を決めました。レースは強力な北日本の4車の連携を上手く3番手...つづきを読む