今年もあと1月半余りで新しい年を迎えようとしており、新しい年号「令和元年」もまもなく2年目に突入の運びとなります。
さて、競輪のレースの話題になります。競輪選手は年2回の競走得...つづきを読む
朝、晚だいぶ日照時間が短くなり気温も下がってきたので、体調管理も難しく僕は早々と風邪をひいてしまいました。熱は出なかったのですが、鼻と喉の調子を悪くしてしまいました。ちょうど開催が無かったの...つづきを読む
ご存知の様に「関東地区近辺」が「台風19号」の大雨で、河川の氾濫により大きな街は水浸しの状態で復興にはかなり時間を費やしそうです。改めて被害にあわれた方たちにお見舞い申し上げます。
つづきを読む
幾分涼しくなってきて過ごしやすくなりました。しかし今年は台風の当たり年で、何度か日本に上陸しましたね・・・加えて水害も多く、スコールの様な大雨も全国各地で沢山降った様な気がします。改めて自然...つづきを読む
9月に入って朝晩はだいぶ涼しくなって来ましたが、日中はまだまだ夏で有りお天気の良い日は30度を軽く越える日も多いです。やはり「暑さ、寒さも彼岸まで」と昔のことわざ通りの季節ですね。今年も自然...つづきを読む
真夏の祭典「GⅠ・オールスター競輪」が先日の18日に終了いたしました。名古屋の高速バンクを制覇したのは「新田祐大」選手でした。見応えがあったのは勝負どころで、ライン菅田壱道の先行を新田が番手...つづきを読む
一年中で一番暑いのはやはり8月のこの時期。今年も昨年に負けない驚異的な気温の上昇で、今では北から南まで30度以上の状態が続いている感じです。この暑い中、全国で花火大会も行われており、高知市で...つづきを読む
梅雨が明けて全国的にも真夏を迎えた日本列島。連日30度超える「真夏日」がこれから当分は続きそうですね。毎度の事ながらどうぞ皆様体調管理には十分お気を付けください。しかし年々暑くなって行きそう...つづきを読む
梅雨真っ只中の四国地方。予報ではあと一週間ぐらいで明けそうとは言っていましたが、こればかりは不透明ですね。でも今年の梅雨は湿度が割と低く気温もそんなに高くないように感じられます。季節を告げる...つづきを読む