昨年からお盆開催になったGⅠオールスターが目下いわき平競輪場で熱戦を展開中です。体力を消耗するレースは、やはり夏場に強い選手が有利でしょうか?その選手が分かれば的中率はグンと高くなりそうです...つづきを読む
梅雨が明けて夏本番ですが、今年は各地で猛暑日プラス湿度も非常に高く寝苦しい夜が続いています。気象庁ではありませんが「こまめに水分補給をして適度にエアコンなどを使用して熱中症にならないよう」注...つづきを読む
梅雨真っ只中6日(木)~9日(日)の4日間「小松島競輪開設67周年記念・阿波おどり杯争奪戦」が開催されました。この開催の初日前後に九州では凄い豪雨となり福岡県を中心に大きな被害と沢山の犠牲者...つづきを読む
24日に終了いたしましたFⅠ戦はA級、S級共に地元の選手が決勝戦進出を決めました。A級は阿部功S級は佐々木則幸、山中貴雄の二名がファイナルに勝ち上がり、結果は阿部が6着、佐々木はピンピンで決...つづきを読む
毎年恒例で仕方のないことですが、今月高知県地方も昨年より少し遅れて7日に、九州から関東甲信までも含めて一斉に「梅雨入り」となりました。これから一ヶ月半余り湿度が高く雨の多い季節となり一年で一...つづきを読む
5月に行われた高知競輪は3節連続で「ミッドナイト」レースが開催されました。ご存知の様に「ネット投票」のみで(4月からは通常の電話投票も可能)実施されており各地で順調に売上を伸ばしております。...つづきを読む
昨年から最大のビッグレースがゴールデン・ウイーク開催の「第71回日本選手権(通称ダービー)・GⅠ」今年は東京・京王閣競輪場で6日間の長丁場で無事7日に終了致しました。その決勝戦は、深谷知広―...つづきを読む
18日に終了しました「開設67周年記念・よさこい賞争覇戦」は、愛知の深谷 知広選手(以下敬称略)が豪快な捲くりを決めて、昨年9月以来の今年初優勝を達成致しました。
今回は、S...つづきを読む
お彼岸を過ぎて朝、晚はだいぶ気候の方が良くなって来ました。間もなく桜の開花が近づいてまいりました高知県地方ですが、今年は気温の上昇が一気に上がらずとの事で満開の時期がちょっと長くなりそうな予...つづきを読む